女性医師 |
土曜診療 |
18時30分まで診療受付(水金) |
9~13時まで診療受付(火木土) |
内科*老年内科 |
院内処方 |
駐車場有り |
中野駅徒歩5分 |
火木土の診療受付けは
9時~13時までとなります。
18時30分までとなります。
現在、月曜午後の診療を休診しております。ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程宜しくお願い致します。
【接種期間 】
令和7年4月1日~令和8年3月31日まで実施
【対象者】
A. 接種日時点で65歳の方
B. 60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器、または免疫機能障害を有する身体障害者手帳1級相当の方
※これまでに自費公費問わず 「肺炎球菌ワクチン(23価)」の予防接種を受けている方は、対象となりませんので
ご注意ください。接種後5年経過していても対象となりません。
※予診票をお持ちの場合でも64歳または66歳時点での接種は対象となりません。
【自己負担額】 :一般① 1,500円:令和6年度中に65歳を迎え、接種日現在65歳の方
一般② 4,000円:令和7年度に65歳を迎える方
免除 0円 :中国残留邦人等または生活保護を受けている方
【受付】1.中野区民:中野区発行の予診票を持参
2.東京都の他区(22区)にお住まいの方:住所地の区発行の予診票を持参
3.東京23区外の市町村(都内・都外)にお住まいの方:予診票と予防接種依頼書を持参
4.生活保護を受給されている方:予診票に自己負担額免除と表示されたものを持参
◎事前にご予約をお願い致します。
ご不明な点は ご遠慮なくお問合せください。
赤沢医院 電話番号:03(3387)1811
中野区で風疹抗体検査・予防接種の費用を負担しています。
【助成対象者】
中野区に住民登録があり、次のいずれかに該当する方
A.女性:妊娠を予定 又は希望している 19歳以上の方
B.男性:30歳~59歳までの方
C.女性 及び 男性:妊婦 または 上記A.と同居している19歳以上の方
※BまたはCの場合、風疹第5期(クーポン)対象者を除く
【自己負担額】
抗体検査費用:無料
予防接種費用:無料
※検査の結果、予防接種を受けることを医師が認めた方のみに助成致します。
【問合せ・申し込み先】
事前に中野区保健所で助成申し込みが必要です。
保健所保健予防担当 電話:03(3382)6500
※当院で抗体検査・予防接種を受ける際は ご予約をお願い致します。
当院電話:03(3387)1811
ご不明な点は ご遠慮なくお問合せください。
国の助成により、
昭和37年4月2日~54年4月1日の間に生まれた男性は、風疹抗体検査・予防接種を公費で受けられます。
対象者には 市区町村からクーポン券が届きます。
令和6年度末までに抗体検査を実施した方に限り、MRワクチンを令和9年3月31日まで接種できます。
通常当院においてお薬をお渡しできます。
必要があれば 調剤薬局への院外処方せんを発行致します。
当院には 2台分の駐車スペースがあります。
車等で ご来院いただけます。